2014年02月06日
サポートセンターゆめさきからのお知らせ
-不登校・ニート・ひきこもり-
不安解消セミナー&個別相談会
わが子が不登校になると親は心配になります。
不登校からニートやひきこもりになるとさらに不安感
が増します。
何故わが子が不登校やひきこもりになるのだろう?
ほとんどの親にはわかりません。
そこで、それぞれの専門家とひきこもり当事者(保護者
の会)の話を聞き、一緒に考えましょう。
一人で悩む必要はありません。ご自分を責める必要も
ありません。
個別相談の時間では皆様の不安を解消してください。
第1部 当事者・専門家による講演
基調講演
~不登校・ニート・ひきこもり 臨床心理の現場から~
松本 大進(臨床心理士)
第2部 個別相談会
松本 大進(臨床心理士)
上江田 紫寿江
(キャリアコンサルタント NPO法人サポートセンターゆめさき代表)
國吉 大介
(キャリアカウンセラー サポートセンター沖縄 相談員)
宮城 直也
(スクールカウンセラー NPO法人サポートセンターゆめさき 相談員)
祖慶 剛児
(ケースワーカー NPO法人サポートセンターゆめさき 相談員)
※時間を越えた場合でも、引き続きサポートセンターゆめさきが継続して
支援を行います。
日時:平成26年2月15日(土) 午後1時~午後5時
場所:沖縄市中央公民館
(沖縄市八重島1-1-1)
問合せ先
NPO法人サポートセンターゆめさき
住所:沖縄市仲宗根町35番8号
電話:098-923-1867
mail:sapoyume@gmail.com

不安解消セミナー&個別相談会
わが子が不登校になると親は心配になります。
不登校からニートやひきこもりになるとさらに不安感
が増します。
何故わが子が不登校やひきこもりになるのだろう?
ほとんどの親にはわかりません。
そこで、それぞれの専門家とひきこもり当事者(保護者
の会)の話を聞き、一緒に考えましょう。
一人で悩む必要はありません。ご自分を責める必要も
ありません。
個別相談の時間では皆様の不安を解消してください。
第1部 当事者・専門家による講演
基調講演
~不登校・ニート・ひきこもり 臨床心理の現場から~
松本 大進(臨床心理士)
第2部 個別相談会
松本 大進(臨床心理士)
上江田 紫寿江
(キャリアコンサルタント NPO法人サポートセンターゆめさき代表)
國吉 大介
(キャリアカウンセラー サポートセンター沖縄 相談員)
宮城 直也
(スクールカウンセラー NPO法人サポートセンターゆめさき 相談員)
祖慶 剛児
(ケースワーカー NPO法人サポートセンターゆめさき 相談員)
※時間を越えた場合でも、引き続きサポートセンターゆめさきが継続して
支援を行います。
日時:平成26年2月15日(土) 午後1時~午後5時
場所:沖縄市中央公民館
(沖縄市八重島1-1-1)
問合せ先
NPO法人サポートセンターゆめさき
住所:沖縄市仲宗根町35番8号
電話:098-923-1867
mail:sapoyume@gmail.com
